スクール詳細
about
Principal Swan Dance School
(プリンシパルスワンダンススクール)
では
正しい知識を身につけ様々なジャンルのダンスを習得する事ができる
ダンス経験が長くなるにつれて
スランプに陥る、同じところの怪我をしやすい、なかなか上達しない
なんて事はありませんか?
それは間違えて学んでいた事が原因です
Q.何故アイソレーションをするのか知っていますか?正しいアイソレーションの方法は知っていますか?
いつもやっている基礎レッスンにも関わらず、知っている方はほとんどいません
知らずに見よう見まねで身体を動かしても基礎は身につきません
Q.レッスン前にストレッチをやった事はありますか?
踊りが激しくなればなる程、この行為は危険ですので今すぐ止めましょう
下手をすれば怪我がくせになってしまいます
上達できない、怪我をしやすい事には必ず原因があります
当スクールは踊りに精通した解剖学の知識を学んでおり
ただ身体を動かすのではなく
どこの筋肉を使い、どう動かすと上手く踊れるのかをしっかりと理解し確認しながら行う事で
全てのジャンルをしっかりと踊れる様になる為の正しい基礎をしっかりと身につけ
怪我をせずに着実にダンスを上達させていく事が出来ます
また、それぞれの筋肉や骨の位置から分析し、できない事や怪我など個々の悩みを改善していきます
なかなかダンスが上達しないとお悩みの方や、一から正しく学びたい方は当スクールをオススメします
年齢・スキルを考慮した一人一人に合ったクラスをご提案させていただきます
当スクールはどのジャンルでも踊れるようにする為、ジャンル分けではなく年齢別にレッスンを分けています
どのジャンルを受けたいのか分からない、いろんなジャンルを学びたい方にお勧めです
Jazz/Hiphop/HiphopJazz/オールドスクール 等、全てのジャンルを踊れるよう順にレッスンに取り組んでいきます
※3歳~大学生までの方限定
当スクールはダンス専門の教室とバレエ専門の教室があり
どちらも本格的に正しく学ぶ事ができる事が特徴です
ダンスの基礎はバレエですのでダンスとバレエの両方を受講している生徒もたくさんおります
当スクールの人気作品。『ダンスとバレエの合同作品』は生徒の中でも大イベントであり
外部の方にも大変人気な作品となっております
当スクールでは、踊りだけではなく踊りで見せる演技も発表会に参加する事で学べます
【体験について】
当スクールは体験は行っておりません
小さい子の場合、親から離れられず泣いてしまう子が9割です。
大人でも新しい環境は緊張しますので、小さな子が怖くなって
しまうのも当然の事です。
そこで無理矢理、体験に参加させると子供にはこの環境が怖い
というイメージがついてしまいますし
親御さんもうちの子はダンスは向いていないのではないかと
お子様の才能の芽を摘んでしまう事があります。
ですので見学にお越しいただき、お子様が楽しそう!やりたい!
という印象を受けましたらご入会される事をお勧めします。
【発表会について】
基本的に全員参加となります
当スクール主催の発表会は年に1度。
小規模の発表会、大規模の発表会を交互に行っております。
小発表会はご家族に成長を見せる場、
大発表会はダンスだけの作品は勿論、
当スクールの見所である大規模のダンスとバレエの合同作品を
多くのお客様に見てもらう場となっております。
アクトシティで行われる「命の集い」は2年に一回出演。
外部のダンサーを見る事、外部の方に見てもらう事で
刺激を受ける事を目的としています。
あいさつや礼儀もしっかり教えていきますので、ダンスを習いながら社会性も身につけていきます
心配や不安がありましたらお気軽にご相談ください
皆様に会える日をお待ちしております